長方形 英語でどう言うの?
1個の回答

長方形 英語でどう言うの?
一言で:「長方形」は英語で "rectangle"(発音: /ˈrɛktæŋɡəl/)と言います。形容詞は "rectangular"(発音: /ˌrɛkˈtæŋɡjələr/)です。
意味(簡単に)
長方形は、4つの角がすべて直角(90度)で、向かい合う辺が平行かつ等しい四角形です。英語の "rectangle" も同じ意味で、数学や日常会話で使われます。
使い方の例
- "This is a rectangle." — 「これは長方形です。」
- "The table is rectangular." — 「そのテーブルは長方形です。」
- "Draw a rectangle with a length of 8 cm and a width of 5 cm." — 「長さ8cm、幅5cmの長方形を描きなさい。」
よくある混同
- "square"(正方形)とは違います。square は4辺の長さが等しい四角形です。
- "oblong" は「細長い長方形」というニュアンスで使われることがありますが、一般的で正確なのは "rectangle" です。
覚え方(ワンポイント)
"rect" は「直角(right angle)」を連想しやすく、"angle" が角を示すので「直角のある四角形」と覚えるとわかりやすいです。
まとめ
「長方形 英語でどう言うの?」の答え:名詞は "rectangle"、形容詞は "rectangular"。発音は /ˈrɛktæŋɡəl/(rectangle)、/ˌrɛkˈtæŋɡjələr/(rectangular)です。日常会話・数学どちらでもこの単語を使ってください。